小さくてすばしっこい、アフリカヤマネ。脱走というハプニングを経験したら、皆さん、どうしますか?

アフリカヤマネ飼育支援サイト - モンブランラプソティ



ホーム > アフリカヤマネの飼い方 > ハプニング[脱走]


一緒に暮らすために! アフリカヤマネの飼い方

小さくてかわいいアフリカヤマネ。でも、彼らからすれば、人間は、得体の知れない大きな動物。怖いのは当たり前ですよね。だから、脱走してしまうし、安全な場所に身を潜める。
でも....
逃げたからといって、そのままにしておくのは、アフリカヤマネにとっても、良くない!
参考になるかわからないけど、脱走して、確保までの手順を紹介


ハプニング[脱走]

べつに、逃がそうと思っていたわけではないのに、すばしっこい彼らに不意を疲れて....

[教訓 その1]
組み立て式ケージは、アフリカヤマネが通り抜ける隙間がないかをチェック
僕は、家に連れてきた数時間後に脱走されました。
原因は、組み立て式ケージの隙間。
しっかりチェックをしておかなかったのが原因でした(ToT)


脱走してしまったものを、いつまでも嘆いていてもいられない。
どうやったら、脱走したアフリカヤマネ「モンブラン♀」にまた会えるかをすぐに考える。


[教訓 その2]

部屋の出入り口、押入れの扉を封鎖
「モンブラン♀」を最後に見てから、数時間は、経過していた....
部屋を見渡すと、押入れが少し、開いていた。もう、遅いかもしれないが、せめて、部屋から出られないようにしようと。


部屋を封鎖したものの、数時間は、押入れや隣の部屋への扉は開いていたのは事実。
う~ん、どこにいるのか....


[作戦 その1]

まずは、どこに潜んでいるかを探る
2DK+押入れの我が家。いわゆる普通のアパート。
寒くなることにアフリカヤマネを招きいれたので、窓は閉まっていた。となると、家の中にいるはず。
ということで、それぞれの空間を締め切って、そこに、好きそうなごはん(キウイ)と、餌(通常、与えるご飯)を、それぞれに設置。
扉はしまっている。ということは、少しでも食べた形跡がある空間に「モンブラン♀」は、いるはずだ....


[教訓 その3]

耳をすませば....
これは、偶然なのかもしれないが、夜中にガリガリと、何かをかじる音が聞こえてきた
最初は、何の音かがわからなかったが、数日間、同じガリガリという音が聞こえてきて、やっと確信。これは、「モンブラン♀」が冬眠用に「ねぐら」を作っている音だと....
壊れた木のスピーカーから聞こえていたので、そのスピーカーを、衣装ケースに入れて、蓋をした。


[作戦 その2]

確保
脱走から一週間、「モンブラン♀」の確保に成功。
スピーカーの巣箱はやめたかったので、衣装ケースにわなを仕掛ける。
それは、小さな入れ物にちょっとした細工。
外からは入れるけど、中から出られないような罠。
入れ物の中にご飯を入れておいたので、おなかがすけば、どうしても、それを食べに入る。

まぁ、無事に確保できて良かったです。

と、こんな感じでしたが、お役にたてました??

ミクシの「アフリカヤマネのコミュ」なんかで、同じように脱走されたという方のコメントを呼んだり、ネットで調べたり...



オススメ・お役立ち情報

  • ただいま準備中です。




Copyright (C) 2008-2009 モンブランラプソティ All Rights Reserved.